皆さん、こんにちは!
2月のランキングに引き続き、今回も弊社取り扱い製品から、売れ行きの良かったマウントアダプターをランキング形式でご紹介します。
今回、3月のランキングは、「売上金額ベース」で集計されており、その製品の注目度や人気だけでなく、それぞれのアダプターが持つ魅力やポテンシャルの高さも見て取れると思います。
まずは、AF対応「電子マウントアダプター」のランキングから見ていきましょう。
ランキングのトップ3には以下の製品が名を連ねています。
こちらの、3製品は安定した強さがありますね。ランキングの視点を変えても前回と同様の順位をキープしています。
1位 | Megadap ETZ21 Pro(ソニーEマウントレンズ → ニコンZマウント変換)電子マウントアダプター |
---|---|
2位 | MonsterAdapter LA-FE2(ニコンFマウントレンズ → ソニーEマウント変換)電子マウントアダプター AE/AF撮影可能 |
3位 | TECHART TZM-02(ライカMマウントレンズ → ニコンZマウント変換)電子アダプター AF対応 |
続いて、4位以下のランキングは以下の通り。
続いて、通常のマウント変換アダプターのランキングをご紹介します。こちらは1位から10位までの結果を一挙にお見せします。
売上金額ベースのランキングでは、価格が比較的高めでも、特別な機能を備えたSHOTEN製品が目立っています。 特に、ライカMマウントレンズ用のヘリコイド付きモデルは、カメラ側のマウントを問わず高い人気を獲得しています。
一方で、価格が手頃なK&F Conceptの製品が9位にランクインしており、コストパフォーマンスの高さがユーザーに評価されています。この結果は、前回の個数ベースランキングで1位だった実力が再び証明された形となりました。
さて、皆さん、今回のランキングはいかがでしたでしょうか?
人気と汎用性の高いライカMマウント系ヘリコイド付きアダプターは、やはり強い印象ですね。
こちらのランキングが皆様のマウントアダプター選びの一助となれば幸いです。次回もお楽しみに!