Megadap ETZ21(ソニーEレンズ → ニコンZマウント変換)電子マウントアダプター 発売
Posted:2022年6月9日 Category:News

株式会社焦点工房は、Megadap(メガダプ)の電子マウントアダプター「ETZ21」を2022年6月9日(木)に販売開始いたします。
メーカー希望小売価格:38,500円(税込)
ETZ11の機能を向上させた後継種「ETZ21」
Megadap ETZ21は、ソニーEマウントレンズをニコンZマウントカメラに装着する、オートフォーカス対応の電子アダプターです。APS-Cサイズ機(Z fc、Z 50)にも装着でき、付属のUSBアップデートキットを用いPCに接続することで、アダプターのファームウェアアップデートが可能です。薄型のアダプターでありながら、操作しやすいプッシュ式のロック解除ボタンにより、レンズの取り外しがスムーズに行えます。
[ 特徴 ]
- ソニーEマウントレンズの電子コントロール、AF撮影が可能
- ニコンZシリーズのAPS-Cセンサー機で使用可能
- レンズ内手振れ補正機構・ボディ内の手振れ補正機構に対応
- AF-S、AF-C、AF-F、顔検出/瞳AFに対応
- 動画撮影時のAFに対応
- ソニー、シグマ、タムロン、カールツァイスの多くのレンズに対応
- ソニーGMシリーズ、ZEISS LOXIAシリーズ、フォクトレンダーVEシリーズ各レンズの絞りリング操作に対応
- 電子接点のないマニュアルレンズで撮影可能
- 撮影した画像の焦点距離、露出などの情報はExifデータとして記録
- アダプターのファームウェアアップデートが可能


※装着イメージのカメラ本体は商品に含まれません。
更新情報
更新情報の詳細・ファームアップデートダウンロードに関しては以下のページをご覧ください。